自動車部品の検索システム クラウドだからこそできる車輌(しゃりょう)・部品データベースの内容とは | 株式会社システムプロモート
株式会社システムプロモートがお客様にご提供させていただいている「プロモV8シリーズ」は、自動車部品の検索に特化した、オリジナル編集された車輌と部品のデータベースを閲覧できるサービスです。
インストール型の検索システムである「プロモV8forNET」と、WEBサービスへの組み込み型システムである「プロモV8forAPI」という二つのサービスを通じ、お客様の抱える課題を解決します。
3000以上ものクライアントからご愛顧をいただく中で蓄積した情報と、クラウドならではのリアルタイム更新という強みはプロモ V8 シリーズだからこそ。業務の効率化・お客様の利便性向上を図るなら、ぜひお役立てください。
自動車部品検索システムとは~データベース化した部品情報を閲覧できるシステム~

自動車部品検索システムとは、自動車の車輌情報と車輌と適合する部品情報をデータベース化し、それらの情報に簡易的にアクセスすることができるシステムです。
型式指定番号や類別区分番号を入力することで、車輌に適合する様々な種類の部品について各メーカーの品番や価格にアクセスすることができます。
システムプロモートがお客様にご提供している「プロモ V8 シリーズ」は、自動車部品専門の卸売業を営む“地域部品商様”のビジネスにお役立ていただくために開発されました。
自動車の部品点数は非常に多く、作業に必要な部品を探しだすには膨大な部品知識と経験が必要になります。
部品情報やメーカー情報は分散して管理されており、それらを頭の中で統合して判断するには、たくさんの経験と知識が必須の仕事でした。
プロモV8シリーズでは部品知識と経験をデータベース化することにより、知識や経験の差があっても正確でスピーディに自動車部品の検索ができることを通じて、お客様の業務を軽減していくことを目指しています。
自動車部品検索システム「プロモ V8 シリーズ」の内容
2024年10月より価格改定を行いました。
株式会社システムプロモートの自動車部品検索システム
商品名 | プロモV8 for NET |
---|---|
初期費用 | ¥50,000(税抜き) |
月額費用 | 端末台数により異なります。例えば、1台:¥20,000、2台:¥24,000、5台:¥36,000(税抜き) |
年間費用 | 月額費用のみ |
更新費用 | 無料 |
商品名 | プロモV8 for NET 特別仕様版 |
---|---|
初期費用 | ¥1,000,000(税抜き) |
月額費用 | 端末台数により異なります。例えば、100台:¥400,000、200台:¥700,000(税抜き)~ |
年間費用 | 月額費用のみ |
更新費用 | 基本的に無料、追加要望がある場合は別途お見積り |
商品名 | プロモV8 for API |
---|---|
初期費用 | 利用用途や利用状況により個別見積り |
月額費用 | 利用用途や利用状況により個別見積り |
年間費用 | 利用用途や利用状況により個別見積り |
更新費用 | 利用用途や利用状況により個別見積り |
ライセンス | 利用料:利用用途や利用状況により個別見積り |
最低契約端末台数 | 利用用途や利用状況により個別見積り |
※プロモV8 for APIは、WEB組み込み型検索APIとなります。利用用途が多岐にわたるため、ケースごとのお見積りが必須です。
推奨する動作環境
特徴 | 軽量で安定した稼働が特徴です。 |
---|---|
最短導入日 | 即日~1週間程度 |
動作環境 | 光回線(推奨) |
基本OS | Windows7/8.1/10(32bit/64bit) |
CPU | Intel Core i3以上 |
メモリ容量 | 2GB以上 |
ディスク容量 | 10GB以上 |
プロモ V8 for NETの特長
- 検索から結果表示までの時間が1msという超高速レスポンス
部品商の方がお電話口で対応しながら検索することを想定しているため、検索スピードが非常に速いです。そのため、お客様をお待たせすることなく、検索や返答ができます。
また、安定したシステムの稼働を目指し、国内3拠点のデータセンターと2拠点のサーバー管理施設の合計5箇所に冗長化されたサーバー管理体制をとっています。大規模災害発生時にデータ拠点が被害にあったとしても、国内に点在する別拠点のサーバーで稼働を補い、安定したサービス提供が行えるよう努めています。
- 必要十分な機能とインターフェース
部品検索に特化したシステムとして、必要な機能以外を極力削り、シンプルでわかりやすいインターフェースとなっております。検索時に表示される部品配置に関しても、同時に注文されることの多い部品ごとにカテゴリー化することで、1つのページで表示された情報をもとに、複数のご提案ができるように設定されています。
- 導入しやすい価格
プロモ V8 NETの導入費用は、初期費用¥50,000、月額費用は端末台数により異なります。例えば、1台:月額¥20,000、2台:¥24,000とお求めやすい価格でご提供しています。サービスの営業活動を行わず、口コミと紹介のみで日本中に広まったサービスです。営業にお金をかけず、その分を商品価格に反映しているため、低価格・高品質のサービス提供ができています。1ヶ月間の無料利用も可能です。サービスの内容を詳しく知りたい方は、まずはお気軽にお問い合わせください。
プロモ V8 シリーズは多くのお客様にご活用いただいています。プロモ V8 シリーズについてお寄せいただいた嬉しいお声をいくつかご紹介します。
<自動車部品商様の声>迅速・確実に情報刷新
部品商の業務を何年か行うと、取り扱い部品の品番はすべて頭に入っているので、注文が来たらその場で対応できます。
しかし、新規取り扱いメーカーの品番や、既存メーカーでの品番変更があった時はその限りではありません。プロモV8 for NETを利用することで、不安な品番については電話口で検索しながらお客様に返答できるため、とても助かっています。
<自動車部品商様の声>新入社員のOJTにも
通常業務での部品検索利用でも役立っていますが、新入社員に体系的な部品の知識や品番を覚えてもらう時に、効率よく勉強してもらうことができるという一面もあります。
一緒に買われることの多い部品がカテゴライズされているため、注文に対して検索して返答するという作業を繰り返すうちに、長年の経験から培われてくるような知識がわかってくると好評です。
<自動車部品商様の声>業務の時短・効率アップに
これまで対応する優良部品があるか確認するためには、問屋への確認やメーカーへの確認が必要でしたが、プロモ V8 シリーズを利用することで、車輌を特定すると、対応する優良メーカーの品番がメーカーごとに複数表示されるため、調べる手間が大幅に削減できるようになりました。
また、問屋やメーカーの営業日以外でも確認することができるので重宝しています。
<自動車部品メーカー様の声>自社生産部品のカタログ作りに
自社で生産している部品のカタログ作りのために使えそうなサービスがないかと、部品問屋さんに相談したところ教えていただいたサービスがこれでした。純正品番を検索するとその部品を使っている車輌の一覧が見れる機能があって、とても役立っています。
<自動車部品オンラインショップ様の声>電話問い合わせ時に欠かせない
部品商を営む傍ら、ネットショップでの部品販売を始めました。BtoCでの部品販売はエンドユーザーのお客様からの問い合わせにお時間をかけることができないため、お電話口で即座にご回答する必要があります。
お客様がお電話で自分の車に適合する部品を問い合わせて来た時も、この検索を使えばだれでも対応ができるため手放せません。
プロモ V8 シリーズのメリット

面倒な自動車部品検索が1つのシステムで完結
特定の車輌に適合する自動車部品を調べるためには、純正検索機による純正品番の特定や純正部品と互換性のある優良部品情報をメーカーや部品問屋に確認するという作業が必要でした。
しかし、プロモ V8 シリーズなら、それらの作業を1つのシステム操作で完結することができるため、作業効率を大幅にアップさせることができます。
リアルタイムな情報更新
情報検索はクラウドサーバーへ直接アクセスして行われます。価格改定、新製品の登場、既存製品のモデルチェンジといった情報がリアルタイムに更新されるのも、クラウドならではの強みです。
データベースのメンテナンスは毎日
新型車輌の情報追加や新製品情報・価格改定情報など、お客様のご要望をすぐに反映させています。万が一データに間違いがあった場合は、即時調査を行い、最短でのデータ修正を行います。クライアント数にして3000を超えるお客様からの声を反映しています。データ間違いがあった場合お客様からのご指摘をいただくことで、より迅速にデータ修正を行えるのが特長です。
メーカーや品目の表示調整
プロモV8forNETでは、多くのユーザー様が現場で利用する中で、十分な掲載ボリュームであると評価をいただいています。利用の少ないメーカーや品目については、定期的に見直しを行い、ボリュームが過多になりすぎることを防ぐとともに、見やすさ・使いやすさを調整しています。
メーカーや品目はお客様の声を反映
プロモV8forNETでは、表示要望のないメーカーや品目についても情報収集を行っております。複数のお客様からメーカーや品目を追加して欲しいというご要望が集まると、メーカーや品目の追加表示を行っています。
機能追加・改善の依頼にも対応
プロモV8forNETでは、お客様からの要望が一定数溜まると、弊社側で新規機能の追加を行います。その他、プロモV8forAPIを利用することで、自社サービスやソフトへ部品検索機能を組み込み利用することが可能です。
お問い合わせは、お電話・FAX・お問い合わせフォームより承ります。
電話番号:0263-58-8836 平日9:00-17:00
FAX番号:0263-58-5010 24h受付
自動車部品の検索システムのことなら株式会社システムプロモートへ
会社名 | 株式会社システムプロモート |
---|---|
住所 | 〒399-0701 長野県塩尻市広丘吉田1154−2 |
TEL | 0263-58-8836 |
FAX | 0263-58-5010 |
URL | https://www.spm-net.co.jp/ |
設立 | 1985年4月 |
資本金 | 1,000万円(2018年3月現在) |
代表取締役 | 百瀬 剛 |
事業内容 |
|
基本理念 |
新しい技術に意欲的に挑戦しつづけ、顧客満足を目的とし、どこまでも使いやすさを追求した技術を提供します。 |
お問い合わせ
弊社へのご質問、開発・運営のご相談、御見積の依頼などは
電話番号、またはお問い合わせフォームよりお気軽にお問合せください。
-
0263-58-8836
[ 受付時間:土日祝日を除く平日9:00~17:00 ]